箸休め
皆さん こんばんは
週のはじめは競馬の話題を離れてちょっと箸休め(笑)
先日の台風4号による塩害で壊滅状態となってしまったプランターのゴーヤさん

今から種を撒いても間に合わないので
週末にホームセンターに苗を探しに行きましたが既に台風の翌日に完売してしまったそうです…
葉っぱが枯れて、もう元には戻らないと諦めておりました
・・・が、母がダメ元で鉄分などの栄養をやっていたら、2週間ほどで
小さな芽が所々から出てきたようです!!!
植物の生命力って凄いなぁ
復活できたらまた報告します♪
今年初めて挑戦したピクルス作り

きゅうり、人参、ラディシュ、オクラ、セロリ、ブロッコリー、玉ねぎ、
パプリカ、オリーブ、トマト、レンコン、うずらの卵、ヤングコーンなどなど
漬け液も
酢、りんご酢、白ワインビネガー、カレー、オリーブオイルなどなど
スパイスやハーブも
ローリエ、黒胡椒だけでなく様々 試してみました。
酸っぱすぎたり、甘すぎたり、何かが足りない!?ってんで
市販のスパイスの素を使ってみたら・・・
妹 「何これ? くっさーい」
ふじ 「そんなわけ・・・わっ、ホンマやっ」
妹 「何の匂い?」
ふじ 「どれどれ、名探偵ふじさんが見つけてやろう
むむ、犯人はシナモンだな」
妹 「違う違う もっと薬っぽい変な匂いだよー」
母 「市販のスパイスを使ったのにねー??」
妹 「あっ、これだ、この匂い! 十字架みたいな形のスパイス」
母 「ホントだ、これこれ」
ふじ 「シナモンじゃなかったの??」
妹 「違うよ、この へっぽこ探偵! 」
ということで調べたところ
クローブス(丁子)が原因でした
丁子(ちょうじ)は虫よけにも使われるほど匂いが強く、正露丸の香りといえばわかるかな?
次回報告する時は、美味しくできた成功報告にしたいものです(笑)
週のはじめは競馬の話題を離れてちょっと箸休め(笑)
先日の台風4号による塩害で壊滅状態となってしまったプランターのゴーヤさん

今から種を撒いても間に合わないので
週末にホームセンターに苗を探しに行きましたが既に台風の翌日に完売してしまったそうです…
葉っぱが枯れて、もう元には戻らないと諦めておりました
・・・が、母がダメ元で鉄分などの栄養をやっていたら、2週間ほどで
小さな芽が所々から出てきたようです!!!
植物の生命力って凄いなぁ
復活できたらまた報告します♪
今年初めて挑戦したピクルス作り

きゅうり、人参、ラディシュ、オクラ、セロリ、ブロッコリー、玉ねぎ、
パプリカ、オリーブ、トマト、レンコン、うずらの卵、ヤングコーンなどなど
漬け液も
酢、りんご酢、白ワインビネガー、カレー、オリーブオイルなどなど
スパイスやハーブも
ローリエ、黒胡椒だけでなく様々 試してみました。
酸っぱすぎたり、甘すぎたり、何かが足りない!?ってんで
市販のスパイスの素を使ってみたら・・・
妹 「何これ? くっさーい」
ふじ 「そんなわけ・・・わっ、ホンマやっ」
妹 「何の匂い?」
ふじ 「どれどれ、名探偵ふじさんが見つけてやろう
むむ、犯人はシナモンだな」
妹 「違う違う もっと薬っぽい変な匂いだよー」
母 「市販のスパイスを使ったのにねー??」
妹 「あっ、これだ、この匂い! 十字架みたいな形のスパイス」
母 「ホントだ、これこれ」
ふじ 「シナモンじゃなかったの??」
妹 「違うよ、この へっぽこ探偵! 」
ということで調べたところ
クローブス(丁子)が原因でした
丁子(ちょうじ)は虫よけにも使われるほど匂いが強く、正露丸の香りといえばわかるかな?
次回報告する時は、美味しくできた成功報告にしたいものです(笑)
この記事へのコメント